第 33回ヤングリーグ春季大会 2025/3/30(日) マスカットスタジアム(岡山県倉敷スポーツ公園野球場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤンキース岡山YOUNG
(岡山) |
9 | - | 2 |
南東北ヤング
(福島) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
試合時間(13:11 〜 14:46 1時間35分 )
-
本塁打
ヤンキース岡山YOUNG - -
南東北ヤング - -
-
バッテリー
ヤンキース岡山YOUNG 南東北ヤング
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 1回表 +1 1 - 0 5番 森永 龍毅 :1アウト満塁の初球から高めの球見極めてフォアボール ヤンキース岡山YOUNG先制 +1 2 - 0 6番 三宅 玄太 :1アウト満塁の初球からピッチャーに転がして送りバント成功 2回裏 +2 2 - 2 9番 遠藤奏月 :2アウト2,3塁の初球から高めの球ライト越えへ打ってツーベースヒット 南東北ヤング同点 4回表 +1 3 - 2 9番 橋本 勇翔 :1アウト3塁の初球から高めの球レフトへ打ってヒット ヤンキース岡山YOUNG勝ち越し +1 4 - 2 2番 景山 将成 :2アウト3塁の初球から高めの球ライトへ打ってヒット +3 7 - 2 5番 森永 龍毅 :2アウト満塁の初球から高めの球レフト越えへ打ってツーベースヒット 6回表 +2 9 - 2 4番 谷本 晴基 :1アウト1,2塁の初球から高めの球センター越えへ打ってツーベースヒット
スターティングメンバー
-
ヤンキース岡山YOUNG 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 左 武田 真珠 17 2年 右/右 2 遊 景山 将成 4 3年 右/右 3 二 山崎 絢心 1 3年 右/右 4 右 谷本 晴基 21 3年 右/右 5 捕 森永 龍毅 18 3年 右/右 6 一 三宅 玄太 60 2年 右/右 7 投 古市 匠摩 99 3年 右/右 8 三 秋山 永遠 23 3年 右/右 9 中 橋本 勇翔 16 3年 右/右 -
南東北ヤング 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 捕 水野 正翔 10 3年 右/右 2 二 志賀 琉斗 4 2年 右/右 3 遊 白石 遼羽 6 3年 右/右 4 三 髙橋 叶羽 5 3年 右/右 5 左 高橋 琥太郎 7 3年 右/右 6 右 堀川 結生 2 2年 右/右 7 一 古内 蕾樹 3 3年 右/右 8 中 谷口 滉 8 3年 右/右 9 投 遠藤 拓海 13 2年 右/右
|
||
1番 武田 真珠(左) | 右打 2年 投手:遠藤 拓海 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト1塁
四球
武田 真珠
|
||
2番 景山 将成(遊) | 右打 3年 投手:遠藤 拓海 | |
四球
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
【投手交代】遠藤 拓海→遠藤奏月 | ||
【守備位置変更】志賀琉斗(二→投) | ||
3番 山崎 絢心(二) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
捕ギ
![]() |
1アウト2,3塁
|
|
4番 谷本 晴基(右) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
四球
![]() |
1アウト満塁
|
|
5番 森永 龍毅(捕) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
四球
![]() |
1アウト満塁
+1点
1
-
0
|
|
1
1アウト満塁
1
+1
(武田 真珠)
四球
1アウト満塁
景山 将成
谷本 晴基
森永 龍毅
|
||
|
||
6番 三宅 玄太(一) | 右打 2年 投手:志賀琉斗 | |
投ギ
![]() |
2アウト2,3塁
+1点
2
-
0
|
|
1
1アウト満塁
1
+1
(景山 将成)
投ギ
打者アウト(1-3) 2アウト2,3塁
谷本 晴基
森永 龍毅
|
||
7番 古市 匠摩(投) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
四球
![]() |
2アウト満塁
|
|
8番 秋山 永遠(三) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
1番 水野正翔(捕) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
三振(見逃し)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
2番 志賀琉斗(投) | 右打 1年 投手:古市 匠摩 | |
右飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
3番 白石遼羽(遊) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
中安
![]() |
2アウト1塁
|
|
1
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
中安
白石
|
||
4番 髙橋叶羽(三) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
9番 橋本 勇翔(中) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
二ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
1番 武田 真珠(左) | 右打 2年 投手:志賀琉斗 | |
一ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
2番 景山 将成(遊) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
5番 高橋琥太郎(左) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト1塁
中安
高橋
|
||
6番 堀川結生(右) | 右打 1年 投手:古市 匠摩 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト1塁
|
|
7番 古内蕾樹(一) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
中安
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
1
1アウト1塁
1
1アウト1,2塁
中安
高橋
古内
|
||
8番 谷口滉(中) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
捕ギ
![]() |
2アウト2,3塁
|
|
【守備位置変更】谷本 晴基(右→投) | ||
【守備位置変更】橋本 勇翔(中→右) | ||
【守備位置変更】古市 匠摩(投→中) | ||
9番 遠藤奏月(二) | 右打 3年 投手:谷本 晴基 | |
右越2
![]() |
2アウト3塁
+2点
2
-
2
|
|
1
2アウト2,3塁
1
+2
(高橋,古内)
右越2
2アウト3塁
遠藤奏
|
||
1番 水野正翔(捕) | 右打 3年 投手:谷本 晴基 | |
三ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
3番 山崎 絢心(二) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
4番 谷本 晴基(投) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
中飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
5番 森永 龍毅(捕) | 右打 3年 投手:志賀琉斗 | |
左安
![]() |
2アウト1塁
|
|
1
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
左安
森永 龍毅
|
||
6番 三宅 玄太(一) | 右打 2年 投手:志賀琉斗 | |
中飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
2番 志賀琉斗(投) | 右打 1年 投手:谷本 晴基 | |
一ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
3番 白石遼羽(遊) | 右打 3年 投手:谷本 晴基 | |
二ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
4番 髙橋叶羽(三) | 右打 3年 投手:谷本 晴基 | |
遊飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】髙橋叶羽(三→一) | ||
【守備位置変更】志賀琉斗(投→二) | ||
【守備位置変更】古内蕾樹(一→投) | ||
【守備位置変更】遠藤奏月(二→三) | ||
7番 古市 匠摩(中) | 右打 3年 投手:古内蕾樹 | |
左線2
![]() |
ノーアウト2塁
|
|
1
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト2塁
左線2
古市 匠摩
|
||
8番 秋山 永遠(三) | 右打 3年 投手:古内蕾樹 | |
投ギ
![]() |
1アウト3塁
|
|
9番 橋本 勇翔(右) | 右打 3年 投手:古内蕾樹 | |
左安
![]() |
1アウト1塁
+1点
3
-
2
|
|
1
1アウト3塁
1
+1
(古市 匠摩)
左安
1アウト1塁
橋本 勇翔
|
||
|
||
1番 武田 真珠(左) | 右打 2年 投手:古内蕾樹 | |
一ゴ
![]() |
2アウト3塁
|
|
2番 景山 将成(遊) | 右打 3年 投手:古内蕾樹 | |
右安
![]() |
2アウト1塁
+1点
4
-
2
|
|
1
2アウト3塁
1
+1
(橋本 勇翔)
右安
2アウト1塁
景山 将成
|
||
3番 山崎 絢心(二) | 右打 3年 投手:古内蕾樹 | |
二ゴ
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
4番 谷本 晴基(投) | 右打 3年 投手:鈴木陽太 | |
四球
![]() |
2アウト満塁
|
|
【守備位置変更】遠藤奏月(三→中) | ||
【守備位置変更】古内蕾樹(投→一) | ||
【投手交代】谷口滉→鈴木陽太 | ||
【守備位置変更】髙橋叶羽(一→三) | ||
5番 森永 龍毅(捕) | 右打 3年 投手:鈴木陽太 | |
左越2
![]() |
2アウト2塁
+3点
7
-
2
|
|
1
2アウト満塁
1
+3
(景山 将成,山崎 絢心,谷本 晴基)
左越2
2アウト2塁
森永 龍毅
|
||
【代打】三宅 玄太→金谷 綸柚 | ||
6番 金谷 綸柚(打) | 右打 3年 投手:鈴木陽太 | |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】橋本 勇翔(右→中) | ||
【守備位置変更】谷本 晴基(投→右) | ||
【守備位置変更】古市 匠摩(中→投) | ||
【守備交代】金谷 綸柚→難波 啓之介(一) | ||
5番 高橋琥太郎(左) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
右飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
6番 堀川結生(右) | 右打 1年 投手:古市 匠摩 | |
三ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
7番 古内蕾樹(一) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
右飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【投手交代】鈴木陽太→菅野翔真 | ||
7番 古市 匠摩(投) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
8番 秋山 永遠(三) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
三振(空振り)
![]() |
1アウト1塁
|
|
9番 橋本 勇翔(中) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
捕ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
8番 菅野翔真(投) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
三飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
9番 遠藤奏月(中) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
1番 水野正翔(捕) | 右打 3年 投手:古市 匠摩 | |
二飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
1番 武田 真珠(左) | 右打 2年 投手:菅野翔真 | |
左安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
1
ノーアウト走者なし
1
ノーアウト1塁
左安
武田 真珠
|
||
2番 景山 将成(遊) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
一ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
3番 山崎 絢心(二) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
四球
![]() |
1アウト1,2塁
|
|
4番 谷本 晴基(右) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
中越2
![]() |
1アウト2塁
+2点
9
-
2
|
|
1
1アウト1,2塁
1
+2
(武田 真珠,山崎 絢心)
中越2
1アウト2塁
谷本 晴基
|
||
5番 森永 龍毅(捕) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
二飛
![]() |
2アウト2塁
|
|
6番 難波 啓之介(一) | 右打 3年 投手:菅野翔真 | |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】橋本 勇翔(中→右) | ||
【守備位置変更】古市 匠摩(投→中) | ||
【守備位置変更】谷本 晴基(右→投) | ||
【代打】志賀琉斗→大和田快聖 | ||
2番 大和田快聖(打) | 右打 3年 投手:谷本 晴基 | |
一ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
【代打】白石遼羽→橋本 健太 | ||
3番 橋本 健太(打) | 右打 2年 投手:谷本 晴基 | |
四球
![]() |
1アウト1塁
|
|
【代打】髙橋叶羽→菊地 洸佑 | ||
4番 菊地 洸佑(打) | 右打 2年 投手:谷本 晴基 | |
投ゴ
![]() |
2アウト2塁
|
|
【代打】高橋琥太郎→幕田 啓仁 | ||
5番 幕田 啓仁(打) | 右打 2年 投手:谷本 晴基 | |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
ヤンキース岡山YOUNGの勝ち上がり
南東北ヤングの今大会の試合